ブログ|志木駅の歯科・歯医者【しまむら歯科医院】

診療時間
9:30~13:00 / / /
15:00~19:00 / / /

休診日:木曜・日曜・祝祭日
土曜:9:30~12:30 14:00~17:00

〒353-0005
埼玉県志木市幸町1-7-43
KOUJIYA七番館1F

tel. 048-474-3555
  • 地図
  • メニュー

スリッパがっ!

2006年2月6日

大変、お見苦しい話題でスミマセン。
最近、お子様用秋冬スリッパが、何だか薄汚い・・・
べつに、本当に汚い訳ではなくて、焼けて色が落ちてしまったんです
常に、殺菌灯が点いているスリッパボックスに入っているので、このような結果に・・・
と言うわけで、むしろ清潔なので安心して下さいね。早く、新しい物を探さなくては・・・
先日、数ヶ月ぶりに来院したお子さんが、「メロンのスリッパがな~い」と、叫んでいました。子供の記憶力って、凄いですね

(さらに…)

印象

2006年2月2日

今日は、印象材のお話です。
歯を削った後、型を採った時に「熱い」と感じた事はありませんか?
それは、溶かしてある寒天印象材の仕業です。ゴメンナサイ
この寒天、100℃まで加熱して溶かしてから、60℃前後で保温してあります。だから熱いんです。写真の左が、そのための機器です。右に写っている注射器の様な物に、下の寒天のカートリッジを入れて使います。まぁ、本当に注射器みたいな構造ですね。温度が2つ出ているのは、このように違う温度で2種類の寒天を使い分けたり、片方のストックがなくなると、もう片方でボイルしたりするためです。片方が壊れても使えるというメリットもあります。寒天には、詰め替えタイプもありますが、当院では衛生面を考えてカートリッジタイプを使用しています。この寒天で、精密な印象が必要な部分を採り、他の部分にはアルジネート印象材(オレンジやピンクの冷たい固まるとゴムっぽいヤツです)を使います。このアルジネートは、粉と水で練るのですが、水が冷たい程、硬化に時間がかかります。熱い次は冷たいので、患者さんも大変ですねこのアルジネート印象材は、海藻から出来ています。これにも種類があり、精度や硬化時間によって使い分けています。寒天とアルジネート、2種類を使うので、連合印象と言われています。

(さらに…)

トリーマー

2006年2月1日

これは、石膏トリーマー。
患者さんは、まず目にする事はありません。
これは、石膏模型を削る器具だからです。患者さんから採った印象に石膏を注ぐと、どうしても余計な部分が出来てしまいます。そこを削るための器具です。また、咬み合せを見るための模型を作る時は、基準となる面を出したりもします。黒い部分が円盤で、グレーの台に模型をのせて円盤に押し当てて削ります。削る時は、水を流しながら削るのですが、この水と石膏が飛び散るために、まわりは悲惨な状況に・・・。だから、決して患者さんからは見えない場所に設置しています。ボケッと削っていると、たまに模型を持っている指の爪まで削ってしまいます。ただでさえ、爪は短くしているので、時には指先まで・・・

(さらに…)

車イベント

2006年1月29日

本日は、毎年お台場で開催されている、クラシックカー・ニューイヤーミーティングに行って来ました。これはアバルト。ステキですエンジンをかけて頂いたのですが・・・溜息古い車に興味のある方は、是非来年行ってみて下さい。要防寒具ですが・・・。

(さらに…)

質問No1!

2006年1月28日

最近忙しくて、すっかり更新をサボっていましたごめんなさい。
近頃、1番聞かれるのが「電動歯ブラシって、良いですか?」と言う質問です。ハッキリ、キッパリ言ってしまうと、「物によります」仕事柄、歯ブラシ関係には特に注意を払っているのですが、なかなか新製品にも良い物がありません。当然ですが、当院では自信を持ってお勧めできる物しか取り扱っておりません。
今のところ、歯ブラシは『DENT.EX systema 44M』
電動歯ブラシは『ソニッケアーエリート7800』です。
ソニッケアーシリーズ、近頃は大型電気店でも売ってますが、強弱の調整が出来るタイプは扱ってないようです。(自己調べ)この、調整出来るところがポイントで、弱くして歯肉マッサージに使います。正しい使い方が出来なければ、宝の持ち腐れ上手く使える様になるまで、何回でも指導させて頂きます。どんなに親切な電気屋さんでも、このサービスは出来ないでしょうね何故、こんなに勧めるかと言うと、手ではここまで磨けないからです。汚れを落とす能力と、マッサージをする回数が、圧倒的に違います。毎日30分は歯を磨くと言う方以外、簡単にここまで磨ける方法はありませんもっと磨けば良くなるのに・・・という患者さんは、大勢いらっしゃいます。時間が無いから磨けない・・・分かります。そういう方に、是非使って頂きたい製品です。「良く磨いてるんですけど・・・」そうおっしゃる患者さんも、大勢いらっしゃいます。でも、歯科医の目はごまかせませんよ
私事ではありますが、数名の友人がこのソニッケアーを使ってくれています。お蔭様で、私の遊び場(某車屋さん)でも、良く聞かれます。最近は面倒なので、常に車に積んでます。ですから、E藤さんも、H部さん(使用中)、K堀さんも、R間ちゃんも、K藤さんも、Kちゃんも、K爪さんも、T内さん(使用中)、早く使いなさい

(さらに…)

雪景色!

2006年1月21日

16:00だんだん降って来ました。すっかり雪景色です雪かきしても、すぐに真っ白この後、20:00まで雪かきする事になるとは・・・

(さらに…)

トラブル発生!!

2006年1月21日

開院して半年。初めてのトラブル発生
診療時間も残すところ15分。急患の患者さんがみえました。そこでナント、パノラマレントゲン装置が動かなくなってしまいました正確には、身長に合わせて上下する機能が動きません最悪な事に、1番上に上げた状態で止まってしまいました。踏み台に乗ってもらっても届きません。幸い、デンタル(小さいレントゲン装置)撮影で治療は出来ましたが、明日はどうするメーカーに問い合わせると、レントゲン専門の人でないと分からないと・・・しかも、月曜の昼まで来れないと・・・しばらくして、当院の担当者から「私では直せないかも知れないが、行くだけ行きます」との嬉しい連絡がそして待つ事数十分。来る途中で、レントゲン専門の人と連絡を取り、見事直してくれました。最近、歯科業界はサービスが悪いと聞いていましたが、当院の担当者は夜の10時近くになっても、来て直してくれました。しかも、インフルエンザの病み上がりなのにさすが、モリタは違いますね(当院は、モリタと言うメーカーのユニット&レントゲンを使用しています)と、こちらも喜んでばかりはいられません。明日は雪スコップ持って、長靴履いて、バイク用のレインウェアを着て雪かきです皆さん、当院までは足元に気を付けて、ご来院下さい。

(さらに…)

入れ歯安定材

2006年1月19日

ここ数日、入れ歯安定材について聞かれる事が多かったので、少し書いてみます。
しかし、このブログを見てくれる様な方々には、年齢的にも義歯を使っている方は少ないでしょうね?
最近では、チューブタイプからシートタイプまで、色々な種類が発売されています。当院がお勧めするものは・・・ありません応急的に使う以外は、早く新しい義歯を作りましょう
大抵の場合、入れ歯(=義歯)がゆるくなって来ると使い始めるのでしょうが、CM等で良さそうだから使い始めてしまうケースもあるみたいです。確かに、粘着力があるものですから、義歯が外れ難くなります。しかし、歯茎と義歯の間に安定材が入る事によって、歯茎の形が変わってしまいます。毎日、同じように安定材を入れる事は不可能なので、使えば使う程、義歯は合わなくなってしまいます。また、咬み合せの高さも変わります。高くなる分、下の顎が後に下がった状態になります。顎関節は、単純な蝶番ではありません。暫く使って、それでも合わなくなってから歯科に受診する頃・・・正しい位置で咬めなくなっている場合が、かなりのケースで見られます。そこで、新しい義歯を作る・・・出来ませんまず、正しい位置で咬めるようにしてからでないと、新しい義歯は作れません。ヒドイ事になる前に、受診しましょう
当院では通常、旧義歯を使って、正しい位置で咬める様にしてから、新しい義歯を作ります。壊れた義歯は、時間のある限りその場で治します。そのために、人工歯もストックしています。よく、割れた義歯を瞬間接着剤で付けてから来院される方がいらっしゃいますが、治せなくなるのでそのまま持って来て下さいね
(以上の説明は、あくまでも当院の考え方なので、他の歯科医院さんや安定材のメーカーさんを誹謗中傷するつもりはありません

(さらに…)

自動練和器

2006年1月14日

これは、自動練和器です。
と言っても、一般の方には分かりませんね。印象材や石膏を、自動で練る機器です。そんなの、普通は手で練るんじゃないの?と思われるでしょうが、機械で練った方が均一に練る事が出来ます。この均一に練るところが大切なところで、これにより精度の高い模型を作る事が出来ます。精度の高い模型を作る事によって、患者さんの口に入る金属や義歯の精度も高くなります。
歯科では通常、印象を採り、それに石膏を流して模型を作ります。その模型を用いて、技工所で歯に詰めたり被せたりする金属や義歯を作ります。実はこの過程で、膨張・収縮が起こります(この過程については、そのうち詳しく説明します)その為、最初の模型の精度が、とても大切なのです。その前に、削り方も重要なんですけどね

(さらに…)

1 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34